余った堆肥を循環させる
回収型バッグコンポスト
ecotasは、独自の回収サービスによって堆肥をご家庭から回収し、畑の野菜に生まれ変わらせる「回収型のコンポスト」です。
小さなスペースから気軽に始められる「循環する暮らし」を。
ecotas
今日の食卓から出る生ごみが、
明日の土を育てる栄養に変わる。
ecotas
「いらない」を減らし、
「つながる」を増やす。
そんな循環を家庭で気軽に
体験できるのがecotasです。
ecotas
ecotas
生ゴミのストレスを
無くすだけではなく、
日常で持続可能な習慣を
つくる心地よさを。
ecotas
心地よく循環する生活を
ecotasと一緒に作りませんか?
ecotas
ecotas
本体は直径27cm×高さ34cmの省スペース設計で、キッチンの隅やベランダにも無理なく設置可能。小さなスツール程度のサイズ感で、都市部の住宅でも、収納や生活動線を邪魔しません。
ecotas
バッグの素材には、微生物による分解がスムーズに進むよう通気性・保温性・保湿性のバランスを考慮したフェルト素材を採用。内部は防臭・防汚に配慮した構造となっており、メンテナンスしやすい設計です。
ecotas
使い切れなかった堆肥は、同封の返送用袋でそのまま回収。自治体によって堆肥の廃棄ができないケースにも対応し、提携農家による二次処理を経て、地域農業に活用されます。
バッグ型コンポストで作られる堆肥量は プランター1つ分程度の量!
多くのバッグ型コンポストで作られる堆肥の量はおよそ12L程度でプランター1つ分の量に相当します。使いきれない量の堆肥ができてしまい、辞めてしまう原因にも・・・。
ecotasコンポストなら堆肥の回収サービスがあるので安心!
ecotas
様々な基材原料の組み合わせから、限られた分量でも発酵スピードを最大化する配合バランスを厳選。消臭機能も持つためニオイ問題にも安心です。
ecotas
ecotas
貝殻やトウモロコシの皮、手羽など、他のコンポストでは分解しづらく避けられてきた素材も、ecotasコンポストなら投入可能。回収後に提携農家で二次処理を行うことで、美味しい有機野菜を育てる完熟堆肥となります。
意外と簡単!
ecotasコンポストの始め方
1回目
すぐに始められるスタートキット
ecotas
コンポストバックと発酵用の専用基材がセットになったスタートキット。
使い方を教えてくれるスタートガイド付きで簡単にコンポストを始められます。
内容
ecotas
ecotas
2回目以降
回収サービス付きの継続セット
新しい基材とできた堆肥の回収サービスがセットになった2回目以降の継続セット。
(コンポストは、時間とともに発酵力が弱くなるため定期的に基材の交換が必要となります。)
回収サービスは、返送用の袋に使用した基材を入れて同梱の伝票で提携農家へ無料配送できます。
内容
ecotas
ecotas
ecotas
関東にお住まいの方限定
通常購入もしくは定期購入を選んで
コンポストを始める
※茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨が対象
※定期購入のお届け頻度は当初2ヶ月ですが、1ヶ月/3ヶ月への変更や配送日変更・一次停止なども柔軟に設定可能です。
※定期の購入の場合、2回目以降いつでも解約できます。休止・解約をご希望の場合は、次回お届け日の7日前までにご連絡ください。
※返品・交換は初回の商品到着後7日以内にお願いいたします。2回目以降のお届け商品は、お客様のご都合による返品・交換はできません。
さらに!
助成金制度を利用して
おトクにコンポストを
始めませんか?
各自治体の助成金制度を利用することで、購入金額の50%が支給される
場合があります。

家庭用のコンポストを購入する際に、お住まいの地域の自治体から助成金をぜひご確認いただき、おトクにコンポストを始めましょう。
※自治体によっては、適用外の可能性もあります。ご確認ください。
主な助成金の申請方法
1商品を購入するecotas
2自治体ごとに必要な領収書や
書類を提出する
3口座に助成金が振り込まれる
※自治体によって申請方法が異なりますので、お住まいの自治体へご確認ください。
ecotas
購入額の半額が支給されるケースは
単品6,380円のところ…
実質負担 3,190で始められます!
ecotas
ecotasコンポストの使い方

バッグの中にコンポスト基材を入れ、風通しの良い場所に設置

ベランダでも室内でも◎
ecotas

生ごみが出たタイミングで投入

土を被せるようにかき混ぜます。生ごみ投入量の目安は、1回あたり150~300g(お茶碗1~2杯)です。投入期間は4人家族で1.5〜2ヶ月程度
※その後、新しい基材への入れ替えが必要になります
ecotas
投入期間終了後、堆肥をご自宅で使うか回収を選べます
ecotas
堆肥をご自宅で使う
投入をやめ、ときどきかき混ぜながら3週間熟成させます。熟成堆肥:黒土=1:2で家庭菜園用の培養土に
ecotas
回収依頼する(定期便の方限定)
2回目のお届け以降、返送用の袋と返送用の伝票が新しい基材と一緒に届きます。投入期間終了後、ご自身のタイミングで回収を依頼できます
ecotas

回収された堆肥は・・・?

有機農園で

ecotasコンポストは東京都三鷹にある鴨志田農園さんと連携しています。回収した堆肥は二次処理後、完熟堆肥となり、季節の野菜へ生まれ変わります。
ecotas

今回、グリービズ株式会社さんと連携し、エコタスコンポストの二次処理を担当します。
良質な堆肥に仕上げ、美味しい野菜づくりに生かしますので、ぜひ楽しみにしてください。

鴨志田 純 (鴨志田農園)
東京都三鷹市で6代続く有機農家。2,800平米の農地で完熟堆肥を利用した野菜作りをしています。年間45~50品目の野菜を栽培。
ecotas
回収後の流れ
STEP 1

二次処理

回収した堆肥は鴨志田農園に集められ、二次処理へ移行します。二次処理中の堆肥は60度以上の高温になります。

ecotas
STEP 2

発酵

病原菌が死滅し発酵が完了したら栄養豊富な完熟堆肥の出来上がりです。最後は再び畑に還り、循環を生み出します。

ecotas
日々の暮らしから出る生ごみも、
ただ捨ててしまうのではなく、畑を育む力に
生まれ変わります。あなたの一歩が、
自然と暮らしを繋ぐ循環を生み出します。
ecotas
わたしたちの想い
都市の暮らしでも、
毎日出る生ごみを「ただ捨てる」のではなく、
身近な資源として生かすことができたら...
そんな思いで生まれたのがecotasコンポスト。

私たちが目指すのは
自宅で生ごみを堆肥にし、家庭菜園やベランダ
で植物を育てる「自宅の循環」と、
余った堆肥を回収し、地域の提携農家で新しい
作物を育てる「社会の循環」。
都市で資源を循環させる豊かな暮らしを初めて
みませんか?
ecotas
私たちグリービズは、エシカルな暮らしの選択を
もっと身近にするサービスを展開しています。
グリービズが目指すこと——
ソーシャルグッドをもっと身近に。
その他の事業
ネットショッピングの配送で排出されるCO2をオフセットできる脱炭素支援サービス
エシカルな生活を楽しむためのオンラインマガジンを運営
グリービズ株式会社
中野  大河
東京大学農学部卒業
大学で食と暮らしの豊かさについて学んで以来、毎日の食卓が私たちの生活をどれほど幸せにするか、心から実感してきました。

ecotasコンポストは、生ゴミストレスを無くすだけのものではありません。捨てられるはずだった生ゴミを大切な資源として生まれ変わらせ、社会全体に循環の輪を広げる挑戦をしています。

庭がなくても、マンション暮らしでも、都会にいてもできる、小さくて豊かな暮らしを、私たちと一緒に始めてみませんか?
お客様の声
引越ししてからしばらくコンポストできずにいてようやく再開できました。
ストレスフリーになってとても嬉しいです。回収してくださるサービスが決め手でした!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(40代・女性・千葉県)
生ごみを減らしたくてコンポストを始めました。ベランダに置いています。
ごみ捨てまでのにおいが気にならなくなり心地よいです。
(40代・女性・東京都)
コンポストがあるおかげで循環する暮らしが叶いました。
分からないことがあるときはいつでもLINEで質問できるので安心です。
いつも詳しくありがとうございます!
(50代・女性・神奈川県)
意外と簡単!
ecotasコンポストの始め方
1回目
すぐに始められるスタートキット
ecotas
コンポストバックと発酵用の専用基材がセットになったスタートキット。
使い方を教えてくれるスタートガイド付きで簡単にコンポストを始められます。
内容
ecotas
ecotas
2回目以降
回収サービス付きの継続セット
新しい基材とできた堆肥の回収サービスがセットになった2回目以降の継続セット。
(コンポストは、時間とともに発酵力が弱くなるため定期的に基材の交換が必要となります。)
回収サービスは、返送用の袋に使用した基材を入れて同梱の伝票で提携農家へ無料配送できます。
内容
ecotas
ecotas
ecotas
関東にお住まいの方限定
通常購入もしくは定期購入を選んで
コンポストを始める
※茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨が対象
※定期購入のお届け頻度は当初2ヶ月ですが、1ヶ月/3ヶ月への変更や配送日変更・一次停止なども柔軟に設定可能です。
※定期の購入の場合、2回目以降いつでも解約できます。休止・解約をご希望の場合は、次回お届け日の7日前までにご連絡ください。
※返品・交換は初回の商品到着後7日以内にお願いいたします。2回目以降のお届け商品は、お客様のご都合による返品・交換はできません。
ecotas
よくある質問
Q
どんな生ごみを入れられますか?
A
野菜くずや果物の皮といった植物性のごみに加え、肉や魚・骨といった動物性の生ごみも入れられます。
貝殻やたけのこ・トウモロコシの皮なども投入可能です。
醤油や味噌といった調味料の直接投入はできません。
Q
定期と単品は変更できますか?
A
はい、いつでも変更可能です。
(定期購入から始められた方は、2回目以降からいつでも単品購入へ変更可能です。)
Q
においや虫が発生しませんか?
A
土の香りがすることはありますが、適切に管理されていれば、においや虫が出ることはありません。
万が一虫が付いた場合でも、基材を回収しますので棲みつく心配はありません。気になる部分がある際はいつでもLINEでお問い合わせください。
Q
室内に置いても大丈夫ですか?
A
はい、ecotasは室内・室外の両方に対応しております。
室内に置く場合は、台所やベランダの出入り口など空気の流れがある場所に設置するのがおすすめです。
Q
使い方を直接質問したい
A
ecotasコンポストではLINEを使っていつでも質問することが可能です!
購入後にご案内するLINEを友達追加いただき、そちらからスタッフにご質問ください。


お客様情報のご入力

下記お客さま情報を全てご記入いただき、お申し込みボタンをクリックしてください。

商品名 必須

お名前 必須

フリガナ 必須

郵便番号 必須

都道府県 必須

住所1(市郡区/町・村) 必須

住所2(丁目・番地・マンション名・号室) 必須

電話番号 必須

メールアドレス 必須

パスワード 必須

お届け先情報

お届け先住所 必須

クーポン利用

クーポンコード

お支払い情報

お支払い方法 必須

お届け日の指定